個包装になっている中田食品の梅干しにびっくり!初めて食べたいちご梅

食品 飲料
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お彼岸に那智の滝の日帰りバスツアーに行ったのですが、和歌山なので梅干しをたくさん買いました。

バスに連れられて寄ったのは梅干し屋さんの中田食品。
梅干しの種にキャラクター描いてて笑ってしまいました。かわいいかといえば微妙ですが梅干しの種に書くのは大変だっただろうなぁと思いました。

中田食品さんでいちご梅という苺の香りがする梅干しを食べて驚きました。まるでデザートのようです。
限定品で箱ではもう売ってなくてレジの横に籠に入れて1個売りです。1個108円です。

お店の端に座ってパートナーと2人で味見しました。あんまり美味しいからすぐに15個買いました。
帰ってきて娘にあげるといちご梅には感動してくれず種ぬき干し梅に感動してました。
この梅美味しい!と叫んでました。

私はお腹にガスが溜まりやすくて悩んでいたんですが、友人に梅干し食べるとマシになるよと教えてもらいそれからは毎日スーパーのパック入りを食べています。

でも中田食品さんの梅干しを食べて衝撃を受けました。今まで食べてた梅干しはなんだったんだろういい梅は本当に美味しいと感動です。
個包装で肉厚の柔らかい梅干しは贅沢品だなぁと思いました。
是非お取り寄せして食べてみて下さい。

種なし干し梅個包装なのに安い

娘が美味しい!と叫んでいた種ぬきほし梅です。756円の袋入りですが個包装になってます。
120gで10個〜15個入っています。甘いです。しょっぱさはないです。
紀州産完熟南高梅を使用していて一つ一つ丁寧に種を取り除いています。

梅酒を漬け込む時に使った梅を乾燥させたものです。
梅酒のアルコール分は加工している間に抜けているそうです。
甘くて美味しいです。梅酒の梅が大好きだったので見つけて嬉しかったです。

一粒一粒が肉厚で食べごたえがあって酸味と甘味が絶妙に調和しています。
種を取り除いてくれているので食べやすいです。
柔らかくしっとりした食感がクセになって幾つでも食べれました。
あっという間に一袋なくなります。
一粒ずつ個包装されているため、持ち運びにも便利です。
小腹がすいた時や、ちょっと一息つきたい時にぴったりです。
細かく刻んでヨーグルトに入れても美味しそうです。

減塩梅干し人気のしらら

中田食品さんで1番売れているのは「しらら」という梅干しです。シリーズ累計年間17万5000個以上売れています。

しららは、まろやかな甘さとほんのりとした酸味が特徴の梅干しです。
そのバランスが絶妙です。肉厚なので食べ応えがあります。

梅の皮は薄く、柔らかでふっくらとしており、食べると口の中でとろけるような食感です。
しららは塩分を5%にしている減塩の梅干しです。
紀州産南高梅を使っていて、いい梅って本当に美味しいなあと思いました。

個包装されているので、持ち運びもしやすく、いつでも美味しい梅干しを楽しむことができます。
健康志向の方や塩分を気にしている方にぴったりですね。

いちご梅干し個包装がおしゃれでかわいい

私が驚いた梅はいちご梅です。パッケージも三角でかわいいです。
15個買いましたが大事に食べました。5個だけ同僚にお土産で配ったら、美味しいもっとちょーだいと手が出てきました。

私ももっと食べたくて調べたらもう売り切れで残念と思っていましたが、諦めきれず探しました。
見つけたんです。フルーツ風味の梅干し「梅damono」。

こちらも期間限定ですがみかん・もも・いちごの3種類のフレーバーが入っています。早速注文し届きました!

 

冷やして食べてもおいしいです。デザートのようです。口コミで凍らせればシャーベットのようと書いてました。
パッケージがかわいいので職場の同僚にお土産だと配ると一個ずつでも喜ばれます。是非食べてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました